2006.08.02 (Wed)
スポンジ大成功!
先日、帰任される方の送別会が行われました。
上司のお宅でBBQパーティー。
デザートにケーキを持参しようと、
慣れないお菓子作りに挑戦しました。
以前、友達から教えてもらった、
アメリカ駐在員奥様の間で話題のレシピをもとに、
前日せっせとスポンジ作り。Pillsburyの”Softasilk”という粉を使用するのですが、
誰が焼いても失敗なしと言われている驚きのレシピなんです。
さてさて、私の初挑戦の出来栄えは。。
う~ん。とってもいい感じ。
焼き加減もバッチリで、
これはとっても期待が持てそうな予感。
型から外した時のふんわり感に、
一人で拍手してしまいました(笑)
生クリームは多少失敗したものの、
イチゴをふんだんに飾ってデコレーション完了。
我ながら自信作
お味のほうもみなさんから好評で、
がんばって作った甲斐がありました
こちらで売っているケーキは、
と~っても甘くてパサパサしているのものが大半。
それを食べ慣れてしまっているせいか、
日本のケーキの味だと喜んで頂けましたよ。
次はロールケーキにも挑戦するつもりです
2006.08.06 (Sun)
シカゴ観光。
シカゴに住んでいますとよく人に言うものの、
我が家からダウンタウンまで出向くには、
電車や車で約1時間という道のり。
シカゴ郊外の○○という町に住んでいると言っても、
たいてい分かってもらえないので、
”シカゴ”とひとくくりにさせてもらっているだけなんです。
つまり、私の毎日はのんびりとした田舎暮らし
たいていの用事は近所で済ませることができる為、
滅多にダウンタウンに行くことはありません。
でもね、せっかくここに住んでいるのだから、
シカゴをもっと知りた~いと思い、
お友達と3人で観光ツアーに行ってきました。
今回は、夏の期間のみ走っているトロリーバスでの観光。
屋根のない2階建てバスなので、
そこからの眺めは最高です。
ただ、この日の最高気温は38℃を記録しており、
尋常ではない暑さにヘロヘロでした。
変わった形の高層ビルとして有名なマリーナシティ。
トウモロコシの形をしているんです。
シカゴは高層建築の発祥地というだけあって、
斬新でユニークなビルがたくさん
それらのビルを見て廻るツアーも充実してますよ。
ランチは、ジョン・ハンコック・センター95階のレストランにて。
外の暑さを忘れてしばし優雅な時間を楽しみました。
久しぶりの都会にテンション上がりまくり
人やお店などすべてがステキに思えて、
あっちこっちをきょろきょろ。。
たまには都会の空気を感じるのもいいですね。
のんびりだらりとした日常なので、
背筋がピンと張るような緊張感が新鮮でした。
2006.08.11 (Fri)
アイスのお供♪
ただ今、夏真っ盛り
冷た~いアイスが美味しい季節ですね。
本日は最近我が家で大活躍中の、
アメリカらしいアイテムをご紹介します。
SMUCKER'SのMagicShellというトッピングチョコレート。
アイスクリームなどの冷たいデザートにかけると固まるので、
パリパリとした食感が楽しめるんです。
早速試してみると。。
あらあら不思議
ものの数秒で固まってしまいましたよ。
ただのバニラアイスがなんちゃってサンデーに大変身
次回帰国の際のお土産に決定です
欲しい人は早めに挙手してくださ~い(笑)ちなみにこのサンデーカップはアンティーク。
先日お友達と行ったアンティークモールでの戦利品です。
”HERSHEY'S”のロゴがかわいいでしょ
2006.08.27 (Sun)
フロリダ旅行~ケネディ宇宙センター~
ずいぶん遅くなってしまいましたが、
自分の記録用にフロリダ旅行記の続きをUPします。
滞在5日目はオットくんDayでした。
ウォルト・ディズニー・ワールドを後にし、
そこから車で約1時間ほどの所にある、
ケネディー宇宙センターに向けて出発~
宇宙関係が大好き(オタクの域)な彼は、
朝からウキウキ気分が隠せない様子でした。
アメリカ合衆国のスペースセンターは、
オーランド(フロリダ)とヒューストン(テキサス)の2ヶ所。
ここはスペースシャトルの発射基地として知られています。
(ちなみに打ち上げ後のシャトルの管制はヒューストンに移ります。)
ということで。。。
今回の目玉はスペースシャトルの格納庫や発射台。
近くまで案内してくれるバスツアーがあり、
もちろん参加してきました。
次に打ち上げられるシャトルの調整が、
今まさに行われている最中だそう。
入り口から見えているオレンジの筒のようなものが、
シャトルの真ん中部分です。
発射台を真近で見れて、ちょっぴり感動
TVでの発射の際の中継はここが映されているんですよね。
そうそう実は、7/4にちょっぴりうれしいサプライズがありました。
シカゴからフロリダまでの行きの飛行機の中での出来事。
約3時間のフライトも終盤を迎え、
私達の乗った飛行機が着陸態勢に入ったその時でした。
なっなんと
スペースシャトルが宇宙へ向かって発進~
さすがに速度が速すぎて、
炎だけしか見えませんでしたが、
乗客もCAさんもみんな窓に張り付いて興奮気味でしたよ
そんなホットな話題の場所ということもあって、
オットくんにとっては喜びも倍増だったのでしょう。
ここで撮った写真はすべて満面の笑み。。(笑)
さて、旅行記の最後はパームビーチ編です。